スイフトスポーツ オイルパンバッフルシステム

◇スイフトスポーツ ZC33S

monster SPORT(モンスタースポーツ) JRCオイルパンバッフルシステム

 

 

スイフトスポーツ ZC33Sにオイルパンバッフルシステムを取り付けしました!!

 

 

monster SPORT JRCオイルパンバッフルシステム

ワンウエイバルブを備えたバッフルプレートで安定したオイル供給を実現。

JWRCからフィードバックされたスイフトスポーツ[ZC33S]専用オイルパンバッフルプレート。

■オイルパンバッフルシステム

加減速やコーナリングによって、車両に姿勢変化や慣性力が発生したとき、オイルパンの中ではオイルの片寄りや飛び上がりが発生します。

オイルの片寄りが大きいとストレーナーの吸い口からエアーを吸い込み、オイルラインの中にエアーが回ります。油膜が切れると金属同士が接触し、メタル類の早期消耗や破損・焼き付きが発生します。

モンスターのJRCバッフルシステムはJWRCで培った技術をフィードバックし、安定したオイルの供給を実現させます。

■ワンウエイバルブ構造

ストレーナーの吸い口を囲うことで、コーナリング時に遠心力が生じてもストレーナー周辺のオイル液面を保ち、エアーの吸い込みを防ぎます。

本品は独自開発のワンウエイバルブ構造により、囲ったストレーナー周辺へのリターンを積極的に行い、より過酷な条件下でもオイル供給を安定させます。

■オイルレベルによる性能変化

オイルの片寄りはオイルを沢山入れることで補えますが、オイルを過剰に入れることでクランクシャフトがオイルの液面を叩いてしまい、大きなフリクションが発生、エンジンのパワーをロスしてしまいます。

オイルパンバッフルを使うことでサーキット走行やワインディングでも適正地のオイルレベルでエンジンを守り、最高のエンジン性能を確保できます。

※ホームページ参照

 

 

オイルの片寄りを防ぎ、安定したオイル供給ができるようになりました。

サーキット走行をより楽しんでいただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!

お問い合わせ

※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。

ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。

その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。