ランエボ10 フロントデフオイル

◇ランサーエボリューション10 CZ4A

Moty’s ギヤオイル M409 80W250

 

 

エボ10 CZ4Aのフロントデフ(トランスファ)オイルを交換しました!!

 

 

Moty’s ギヤオイル M409

M409シリーズは特に高温・高負荷条件下における、長時間使用を重視し開発された製品です。

エステル系合成基油を主たる成分のノンポリマータイプとし、各基油の化学構造と分子量布をミクロな状態で適正配合したギヤオイルです。

また機能性添加剤のバランスにおいては、LSDのポテンシャルを引き出す事を主としたM409・M409Sとシンクロナイザーリングの同調度にその目的を特化されたM409Mの3タイプをラインナップしました。すべてドグミッションにも適合します。

※ホームページ参照

 

 

今回、今まで使っていたオイルから「Moty’s M409」へチェンジ!!

ランエボはトランスファオイルの油量が少なく高温になりやすいので、サーキット走行をする上で高温・高負荷に対応したオイルが適しています。

フロントに「CUSCO LSD」が装着されているランエボ10 CZ4A。

ギヤオイルによって、LSDの効き方なども変わります。

オイル交換後のサーキット走行を楽しんでいただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!

お問い合わせ

 

※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。

ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。

その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。