ランエボ10 触媒&マフラー

◇ランサーエボリューション10 CZ4A

HKS(エイチケーエス) スーパーターボマフラー

HKS(エイチケーエス) メタルキャタライザー

 

 

エボ10 CZ4Aの触媒&マフラーを交換しました!!

 

 

HKS スーパーターボマフラー

低排圧と静粛性を融合させた技術の粋

「高次元のターボマフラー誕生」

ターボエンジンを知り尽くしたHKSが挑んだ【低排圧】【静音】【エンジンを活かす】という3つのテーマ。

「ノーマルからアップグレードタービン仕様のハイパワー車両まで対応可能」

「JASMA基準をクリアする街中での快適な静粛性」

「アクセルを踏み込むと搭載エンジンが持つ独特のサウンドを発生」

今ここに、待望の高次元マフラーが完成!

※ホームページ参照

 

ランエボ10 CZ4A

低排圧と静粛性を高次元で融合させたターボマフラー

Ф75絞り無し構造により、500PS級のハードチューンまで対応するマフラーでありながら、低音をコントロールする事で車室内に入ってくる「コモリ音」をカットし、音量数値以上にクリアで快適仕様のターボマフラーです。

前年式、FINAL EDITIONにも対応済みです。

※ホームページ参照

 

 

メタルキャタライザー

高出力と高浄化性能という相反する関係を高次元で両立させたメタルキャタライザー。

スポーツ触媒でよくとらわれがちな、「高出力対応=浄化性能が低い」という概念を払拭し、高出力対応&高浄化性能という両性能を見事に両立したHKSメタルキャタライザー。各車両に合わせ簡単に取り付け可能な車種別タイプ、さらに加工が前提条件の汎用タイプをラインアップ。

※ホームページ参照

 

 

マフラー&触媒取付部の腐食(錆)がひどくご相談いただきました。

点検したところ、雪道などを走ったことで融雪剤による腐食が原因かと。

走行後に下回りを洗浄しても、マフラー取付部など水分が蒸発し塩分が残って外すことが困難になる場合があります。

錆でしまって固着しているボルト&ナットに熱を入れて取り外し、新しい触媒&マフラーに交換しピカピカに変身♪

触媒&マフラーが新しくなり、見た目もサウンドも楽しんでいただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!

お問い合わせ

※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。

ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。

その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。

また、メールでご回答できない場合はお電話をさせていただくことがございます。