◇ランサーエボリューション8 CT9A
■2種類のロールケージ
定員乗車が可能なタイプからJAF競技規定、FIA競技規定まで対応します。
〇冷間引抜継目無炭素鋼を使用
〇JAF競技用規定から幅広く対応するタイプバリエーション
〇ロールケージ全体からジョイント部まで軽量化を追及
〇JAF国内安全規定をクリアする曲げ加工を施した高剛性
〇ドライバーの視界を邪魔しないフロントケージ設計
〇取り付け位置を指すの付け根、またはシャシー強度の高い一に設定することによってボディ剛性、安全性がさらに向上
ストリート用にはスチール製に比べ約33%も軽いクロモリ鋼管を使った「クスコD1ロールバー」がおススメです。
〇Φ40、t=1.6クロモリ鋼管を使用
〇スチール製ロールバーに比べ約33%軽量
〇高強度、超軽量の接続部を採用
〇ボディ剛性アップのポイントを知り抜いたデザイン
※ホームページ参照
エボ8 CT9Aにロールバーを取り付けしました!!
ロールバーは、2名乗車ダッシュ貫通13点式をチョイス!!
今回の取り付けは、全て溶接をして剛性を上げる方法にしました。
そして、ロールバーAピラー部にも溶接をするため一度フロントガラスを外して作業。
ロールバーとボディーを繋ぐため、バーリングプレート製作!!
最後にブラック塗装をして、フロントガラスも元に戻して完成!!
次回は、ロールバー取付時の必需品+軽量化をご紹介したいと思います♪
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!
※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。
ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。
その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。