◇ランサーエボリューション8 CT9A
◆リヤドア軽量化
~CUSCO ドライバーフロアパネル~
●カーペットレスのフロア面をフラット化
●正確なペダル操作のためのパンチング加工済み
※ホームページ参照
フロントロールバー装着後、純正サンバイザーの代用品として開発された必須アイテム、激しい振動に強く、日中の特に朝夕やトンネルを出た際のまぶしさを防ぎます。
※ホームページ参照
1.0mm厚アルミ製。2名乗車用のロールゲージを装着する等、リヤシートを取り外さなければならない場合に室内とトランクルームを仕切り、ハードなブレーキングやコーナリング時にトランクルームの荷物が室内に飛び込んでくるのを防ぎます。
※ホームページ参照
続いて、ロールバーを取り付けたエボ8 CT9Aにロールバーサンバイザー、ドライバーフロアパネル、バルクヘッド仕切板を取り付けしました!!
サインバイザーは、純正が使用できなくなるのでIRSのロールバー専用バイザーを取り付け。
ドライバーフロアパネルは、カーペットレス→ペダルからの距離ができたので足元を安定させるために取り付け。
バルクヘッド仕切板は、お客さまがブラックに塗装していただいたのを取り付け。
この仕切板にZEALステッカーを貼っていただく予定♪どんな仕上がりになるか楽しみです♪
そして、マネージャー製作の「リヤドア軽量化」!!
リヤドア内側のビームを外し、開いたままだとカッコ悪いのでFRP板で製作し、仕上げにブラックに塗装をして完成!!
ウインドウは、ポリカで製作しました。
このリヤドア軽量化作業で、片側約5kg強の軽量化ができました♪
ボディー剛性UP&軽量化したランエボ8 CT9A。
サーキット走行でのタイムUP目指して頑張ってください!!
気持ちよくサーキット走行を楽しんでいただけると嬉しいです♪
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!
※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。
ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。
その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。