◇ロードスター ND5RC
ロードスター ND5RCのブレーキローター&パッド交換をしました!!
踏力に応じたリニアなコントロール性を発揮し、全領域で抜群の安定感を持続するモデル。
■強烈な摩擦によって出たダストも確実に排除する
ブレーキパッドの摩擦材に含まれた物質が高温によって燃えた時に発生し、パッドとローターとの隙間でブレーキの効きを妨げます。これをフェード現象と言います。ブレーキパッドのセンターに配置されたスリットが、ガスとパッドカスを効率よく排出させ、安定した制動力を維持します。
■不快な鳴きを抑制するチャンファーカット
パッドに角があると、制動時不快な音が発生してしまいます。それを防ぐために、角を削ぎ取り(端部チャンファーカット)不快なブレーキ鳴きを極力抑制しています。
■余計な焼き入れは不要
プロジェクト・ミューのブレーキパッドはあらかじめ熱処理加工を施してあり、製造時のみ必要となる、不要な素材をあらかじめ燃やし尽くすので、フェードの原因のガスの発生を抑制します。購入後、慣らしをしていただくだけで、安心してお使いいただけます。
■歪みを防止する、強固なバックプレート
バックプレートに求められる性能は、ピストンの強力な圧力に負けず、歪まないという点です。歪んでしまうと摩擦部分が剥がれ落ち、重大な事故を引き起こしかねません。通常、バックプレートにはスチールを使用しますが、プロジェクト・ミューでは、純正比20%の強度アップをさせたスチールプレートを使用し、十分な強度を確保しております。
※ホームページ参照
~DIXCEL FP(スリットなし) / FS(スリットあり)ブレーキローター~
数々の耐久マシンでパフォーマンスを証明!
●カーボンの含有量を従来のFC材より20%増量。網目のように絡まりあった炭素粒子が分子間の結合を強化!
●ディクセル独自の熱処理加工により膨張/収縮を繰り返しても安定した強度を実現
●耐ひずみ性能、耐クラック性能を大幅に向上させたプロスペックモデル
●柔軟な表面硬度によりパッドの食いつきが向上。各種パッドとの相性も抜群!
●優れた減衰特性によりブレーキン秋も抑制
●特殊耐熱塗装により防錆効果も抜群
※ホームページ参照
沢山サーキット走行を楽しんでいるロードスター ND5RC。
今回は、消耗品のブレーキローター&パッドを新しく交換!!
DIXCELブレーキローターは、豊富な車種の設定がありストリート&街乗り~サーキット走行まで幅広いお客さまに使用して頂いています。
ブレーキリフレッシュ完了したロードスター ND5RCでサーキット走行を楽しんでいただけると嬉しいです♪
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!
※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。
ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。
その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。