86 クラッチ

◇86 ZN6

ATS(エイティーエス) シングルカーボンクラッチ

CUSCO(クスコ) 強化レリーズフォーク&ピボット

Revolution(レボリューション) ステンメッシュクラッチライン

Revolution(レボリューション) クラッチビックレリーズ

 

 

86 ZN6のクラッチ・クラッチ周辺パーツの交換をしました!!

 

 

ATS カーボンクラッチ

2001年の発売以来、ツイン・トリプルクラッチは摩材を含めて仕様の変更が少なく性能・耐久性ともに高いレベルで安定しています。シングルクラッチは、2004年に発売したプロスペックから伝達力が30%以上アップしレース・競技での伝達力不足をほぼ解消しました。2007年に1600kg~2200kgという高いカバー圧着力の市販を開始し、シングルからトリプルまでハイパワー車への適用範囲を拡大しました。

[カーボンクラッチの特徴]

1.発進操作でエンストしにくく、伝達馬力の割にペダル操作が軽い

2.半クラッチ領域とペダル操作位置が冷間・温間にかかわらず常に一定

3.ウォーミングアップ程度の温間域でも滑らない

4.ギヤチェンジが非常にスムーズに速くできシフトフィーリングが向上する

5.ミッションへの衝撃力を緩和しギヤ破損を少なくする

6.30~50万キロ走行の耐久実績もありコストパフォーマンスは抜群

※ホームページ参照

 

 

CUSCO 強化レリーズフォーク&ピボット

●スポーツ走行時の激しいクラッチ操作で負担の大きいクラッチレリーズフォーク&ピボットを強化

●レース等で実績のある強化仕様

●強化レリーズフォークはガセットが溶接され、ピボットにはクロモリ鋼を使用することによって、十分な強度を確保。強化レリーズフォークのたわみ低減により、ダイレクトで自然なクラッチフィールを実現します※無加工で装着可能

●強化クラッチ装着の際は本製品のご使用をお勧めします。

※ホームページ参照

 

 

Revolution ステンメッシュクラッチライン

機能部分としての確かな性能と「カシメ方式」による部品の結合や、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持つ、英国GOODRIDGE社製のステンメッシュクラッチラインです。圧損を抑え、コントロールをよりダイレクトにします。

※ホームページ参照

 

Revolution クラッチビックレリーズ

86/BRZ専用のクラッチレリーズシリンダーです。

強化クラッチキットを付けた車両向けのパーツで、ペダル踏力が20%ほど軽くなります。半クラッチの操作性も向上します。純正レリーズシリンダーを加工して使い、ピストン径を大きくしたクラッチビックレリーズです。

※ホームページ参照

 

 

クラッチ、クラッチライン、レリーズフォーク&ピボットを強化品に!!

リフレッシュした86 ZN6で走りを楽しんでいただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!

お問い合わせ

※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。

ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。

その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。