フェアレディZ クラッチ

 

■純正クラッチ

 

■CSC(直動式レリーズシリンダー)

 

■ATS シングルカーボンクラッチ

 

■フォーク式

 

■純正エンジンマウント

◇フェアレディZ Z33

ATS(エイティーエス) シングルカーボンクラッチキット

 

 

フェアレディZ Z33のクラッチ交換をしました!!

 

 

ATS カーボンクラッチ

2001年発売以来、ツイン・トリプルクラッチは摩材を含めて仕様の変更が少なく性能・耐久性ともに高いレベルで安定しています。シングルクラッチは、2004年に発売したプロスペックから伝達力が30%以上アップしレース・競技での伝達力不足をほぼ解消しました。

2007年に1600kg~2200kgという高いカバー圧着力の市販を開始し、シングルからトリプルまでハイパワー車への適用範囲を拡大しました。

【カーボンクラッチの特徴】

1.発進操作でエンストしにくく、伝達馬力の割にペダル操作が軽い。

2.半クラッチ領域とペダル操作位置が冷間・温間にかかわらず常に一定。

3.ウォーミングアップ程度の温間域でも滑らない。

4.ギヤチェンジが非常にスムーズに速くできシフトフィーリングが向上する。

5.ミッションへの衝撃力を緩和しギヤ破損を少なくする。

6.30~50万キロ走行の耐久実績もありコストパフォーマンスは抜群。

※ホームページ参照

 

 

Z33&Z34専用クラッチシステム

Z33後期モデル(VQ35HR)から純正採用されているクラッチシステム:CSC(直動式レリーズシリンダー)は、純正クラッチを通常操作していても故障してしまうほど壊れやすく、オイル配管レイアウトやシリンダーの構造上、エア抜きが非常にやりにくいため不完全となりやすくなっています。

そこでこれをフォーク式に改造することで強化クラッチの搭載を可能にしました。

Z34(VQ37VHR)でも純正ではZ33HR同様のクラッチシステムが採用されているため、ATSクラッチではフォーク式に改造します。

※ホームページ参照

 

 

ダイレクトレリーズシリンダー→フォーク式へ変更。

クラッチと一緒に、変更に必要なパーツを準備し交換しました。

一緒に純正エンジンマウント交換。

クラッチをリフレッシュし、快適にドライブを楽しんでいただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!

お問い合わせ

※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。

ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。

その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。