









◇スイフトスポーツ ZC33S
◆HKS(エイチケーエス) HIPERMAX R(ハイパーマックスアール)
◆WINMAX(ウインマックス) WinmaX FCシリーズ
スイフトスポーツ ZC33Sのサスペンション&ブレーキを交換しました!!
意のままに操る楽しさと、
サーキットからワインディングまで適応する懐の深さ
走り心地を磨き上げた
「究極のマルチパフォーマー」
MAX Ⅳ SPの発売から9年。培ってきた技術力を集結し、新たなシリーズへと進化します。ハンドリングやトラクション、収まりの良さ。
すべてを進化させたHIPEMAX Rシリーズは他ブランドの追随を許さない圧倒的な性能を実現しています。
■スイフトスポーツ ZC33S
●HIPERMAX R専用の新開発ダンパフルード「SRF」および高強度スプリング「LVS」の採用により、サーキットでの優れた走行性能とストリートではハイレートスプリングが装着されていることを忘れてしまうような快適性を提供します。
●フロントにはスライドピロアッパー、リヤにはID65スプリング対応アジャスターを装備して発展性を高めました。
●富士スピードウエイ本コースでのセッティングをADVAN A052(タイヤ)にて行いました。推奨ダイヤル位置はフロント8~10段、リヤ10段です。
●最新スペックの部品を採用することでダイヤルの変化量が多く幅広いセッティングが可能になりました。またスポーツモデルながら2年4万キロ保証を実現しました。
※ホームページ参照
フルサーキットでのタイムアタック、スプリントレース用ブレーキパッド
WinmaX FCシリーズはフルサーキットでの走行会、タイムアタック、スプリントレース用ブレーキパッドです。
過酷なフルサーキットでの使用に耐えるためフルサーキット走行における車速、減速度、ブレーキ液圧、ローター温度を考慮し材質設計を行いました。
■FC2:効きとコントロール性がバランスされたスタンダードモデル
●旧AC2の後継商品です
●コースや車種を選ばないオールマイティなフルサーキット用ブレーキパッド
●ABSとのバランスも考慮したマイルドなトルク特性
●フルサーキット走行で迷ったらまずはこのモデルからがお奨め
※ホームページ参照
サーキット走行を控えて準備のためサスペンション&ブレーキ交換を。
車高&減衰力はメーカー推奨値にセット。
アライメント測定&調整をして完成!!
ブレーキは、走られるサーキットでの使用を目的にメーカーに相談し「FC2」を選択。
新しくしたサスペンション&ブレーキでサーキット走行を楽しんでいただけると嬉しいです♪
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!
※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。
ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。
その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。



