◇ランサーエボリューション10 CZ4A
◆WINMAX(ウインマックス) ARMA STREET AT2 ブレーキパッド
◆ブレーキローター研磨
車検でお預かりのエボ10 CZ4A。
ブレーキパッドの残量が少なくなっていたので交換をおススメしました。
ブレーキローターも段差ができていて、新品のパッドとの当たりを良くするためローター研磨も一緒に作業!!
ブレーキパッドは、街乗りメインでしたので汚れ&鳴きが少ない「WINMAX ARMA STREET AT2」をチョイス。
STREETシリーズでは、3種類設定があります。
ARMA AT1:ブレーキの安心感を低コストで求める方へ
純正パッド同等の性能を維持しつつカッチリとしたペダルタッチを好むストリートユーザーへ。
パッドとローターもロングライフ。
ホイール汚れや鳴きも低減。
ARMA AT2:ストリートパッドのスタンダードモデル
純正パッドより効力性能を20%アップ。
鳴きや汚れも純正レベルに抑制しています。
ARMA AT3:ストリートでも確実な効きが欲しい方へスポーツフィルのパッド
効きを重視しているストリートユーザーへ。
優れた耐フェード性とコントロール性能を実現。
ホイール汚れも簡単に落とせます。
ARMAシリーズには、他にもSPORTS(スポーツ)・CIRCUIT(サーキット)・ENDURANCE(エンデュランス)・RALLY(ラリー)があり、使用用途によって選べるパッドが揃っています。
悩まれている方、ぜひご相談ください。
<研磨前>
↓
<研磨後>
<研磨前>
↓
<研磨後>
そして、ブレーキローター研磨を!!
研磨前、研磨後とローターの状態が写真を見ていただいても分かるようにキレイに研磨できました♪
フロントは、純正2ピースローターでしたのでベルハウジングを取り外してから研磨。
パッドの当たりも良くなり、気持ちよくブレーキが踏めるようになったと思います。
■ブレーキローター研磨の料金(税抜)は、
・2ピースローター ¥12.000/1枚
・1ピースローター ¥8.000/1枚
になります。
作業時間は、1日お預かりさせていただければと思います。
※特殊ローターは、ご相談ください。
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!