◇ロードスター NA6CE
◆コンピュータ現車合わせセッティング
ロードスター NA6CEエンジンオーバーホール後にLINK PlugIn ECUでコンピュータ現車合わせセッティングをしました!!
~LINK~
LINK ECUとは
いわゆるフルコンと呼ばれるECUであり、基本的にはECU単体でエンジンをコントロールできるシステムです。LINK全てのシステムは医療機器と同じ精度で設計、生産されており、エンジン性能の再視性が高く、演算処理能力の高いCPUを持ち、各センサーの信号を元に最適な燃料噴射と点火制御を行うことができます。
PC LINKと呼ばれるソフトウエアはWebサイトより無料でダウンロードでき、ファームウエアも無料にて最新版にアップデートが可能です。
実際チューニングする場面においても、同一ソフトウエア内でデータロガーが使用できる為、高性能高精度なECUと相まって、的確にまた俊敏に調整を進めることができます。
トリガー(クランク角、カム角センサー)の設定は77パターン以上あり、マグネット式、光学式を問わず幅広い車種に対応できます。
※ホームページ参照
ロードスター NA6CEの降ろしたエンジンをお預かりし、オーバーホールをしました。
オーバーホール後、エンジンをお渡しし車両の載せ終えてもらい入庫し「LINK G4X PlugIn ECU」をセット。
その後、慣らし運転をしていただいてから再度入庫し「コンピュータ現車合わせセッティング」をしました。
しっかりと各部点検、セッティングをして完成!!
オーバーホールしたロードスター NA6CEで、これからも長く走り&ドライブを楽しんでいただけると嬉しいです♪
ZEALでは、純正コンピュータ・LINK・HKS FlashEditor・MoTeCなど様々なコンピュータでの現車合わせセッティングを行っています。
ご興味のある方、ぜひお問合せください!!
★車両の相談、商品のお見積りなどお気軽にお問合せください!
※お問合せに対して、基本2~3日以内では返信させていただいております。
ただ、不具合・メールの設定(迷惑メールに入る)で返信が届いていないケースがございます。
その際は、お手数ですがお店にご連絡いただければと思います。
また、メールでご回答できない場合はお電話をさせていただくことがございます。