2014年全日本ジムカーナ選手権カレンダー

■■■2014年 全日本ジムカーナ選手権 カレンダー■■■ Round.1 ■3月8日~9日 ■岡山国際サーキット Round.2 ■4月26日~27日 ■仙台ハイランドレースウエイ レーシングコース Round.3 ■5月17日~18日 ■名阪スポーツランドCコース Round.4 ■6月22日 ■オートスポーツランドスナガワ Round.5 ■7月19日~20日 ■イオックスアローザスポーツランド Round.6 ■8月9日~10日 ■ツインリンクもてぎ 北ショートコース Round.7 ■9月13日~14日 ■スピードパーク恋の浦 Round.8 ■10月11日~12日 ■本庄サーキット続きを読む

2014年全日本ダートトライアル選手権 カレンダー

■■■2014年 全日本ダートトライアル選手権 カレンダー■■■ Round.1 ■3月23日 ■丸和オートランド那須(栃木県) Round.2 ■4月19日~20日 ■スピードパーク恋の浦(福岡県) Round.3 ■5月25日 ■オートスポーツランドスナガワ(北海道) Round.4 ■6月15日 ■輪島市門前モータースポーツ公園 Round.5 ■7月13日 ■サーキットパーク切谷内(青森県) Round.6 ■8月2日~3日 ■モーターランド野沢 Round.7 ■9月6日~7日 ■オートパーク今庄(福井県) Round.8 ■10月4日~5日 ■テクニックステージタカタ JAFカップ続きを読む

全日本ジムカーナ選手権 第6戦 リザルト

みなさん、こんにちは。お盆休みに突入している方、お仕事頑張っている方、道が混みやすくなっていますので、十分に気をつけて運転をしてくださいね。 さて、本日は「ツインリンクもてぎ」にて『全日本ジムカーナ選手権 第6戦』が開催されました。そして、この第6戦でZEAL応援選手のSA3クラス 天満選手・・・優勝!!今シーズン3勝目!!おめでとうございます♪激戦区となるSA3クラス、最終戦まで見逃せません! では、総合結果をご報告します。 ■全日本ジムカーナ選手権 第6戦■ツインリンクもてぎ 【総合結果】(上位6位までのリザルトになります) ★PN1クラス 出走:12台★1位 喜多選手    1st:1’続きを読む

ハイブリッドスポーツへと期待と挑戦

みなさん、こんばんは。最近、円安の影響などからガソリン価格が上昇していますね。 どんなクルマにも共通する手軽な燃費向上術としては■タイヤの適正空気圧キープ(自転車をイメージしてもらうとわかりやすいですが、空気が不足している状態だとペダルは重くなります。つまり、クルマでも走行抵抗が大きく、燃費悪化となります。ただし、空気圧を過剰に高くすると偏摩耗やグリップ力低下となりますので、適正空気圧を維持しましょう) ■不要な荷物は積まない(荷物を積んだ状態で重量があるほど、加速にも力が必要となります。トランク内の無駄な荷物がないかをチェックしておきましょう。また、意外に侮れないのがガソリン。常時満タン給油続きを読む

あの人気イベントが今年も開催決定!

みなさん、こんにちは。ゲリラ豪雨で時折涼しくはなるものの毎日厳しい暑さが続いてますよね。 外温度の上昇は人間だけでなく愛車への負担にもなります。スポーツ走行でなく市街地走行でも水温や油温は上昇しがちですからエンジンオイルなど各種油脂類の交換サイクルや現状のクーリング性能は万全かといった部分に配慮してあげましょう。 さて、本日紹介するのは初開催された昨年、大好評だった『B-とる』モータースポーツライセンスである「Bライ」をトップドライバーのデモランや同乗走行といったコンテンツを楽しみつつ取得してしまおうといったJAF公認イベントです。もちろん、昨年同様に炭山も競技車を持ち込んでグラベルのデモラン続きを読む

苦戦続きの2013年

みなさん、こんにちは。大変遅くなってしまいましたが先週末に青森県の「サーキットパーク切谷内」で開催された『全日本ダートトライアル 第5戦』のレポートを報告します。 今回は練習日となる土曜日から天候が不安定な状態で日曜日当日はウェット路面。ただ、天候は曇り空となっていたためDクラスの一本目はドライの硬質路面となっていました。 そんなことから直前までタイヤチョイスを悩んだ結果一本目はヨレ対策も考慮して「DUNLOP DIREZZA 87R ユーズド」を投入。 時折現れる舗装路面でのグリップ差に悩まされ後半は攻めきれない部分もありましたがなんとか「3位」となる『1分30秒920』をマークします。 そ続きを読む

全日本ダートトライアル選手権 第5戦 リザルト

■全日本ダートトライアル選手権 第5戦■サーキットパーク切谷内 【総合結果】(上位6位までの結果になります) ★PNクラス 出走:15台★1位 佐藤選手 1st:1’41.184 2st:1’38.0282位 今村選手 1st:1’42.637 2st:1’39.9403位 佐藤選手 1st:1’39.951 2st:D.N.F4位 上野選手 1st:1’40.694 2st:1’40.3945位 宝田選手 1st:1’40.573 2st:1’41.2866位 内藤選手 1st:1’41.453 2st:1’40.741 ★N1クラス 出走:9台★1位 竹本選手   1st:1’40.094続きを読む

全日本ジムカーナ選手権 第5戦 リザルト

みなさん、こんにちは。ZEALでは7月13日~『Summer Sale』を開催しています。詳しくは・・・http://www.tss-zeal.com/campaign/index.cgi 気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お取り置きも可能です。○TEL:0568-75-2250○E-mail:info@tss-zeal.com さて、本日は「仙台ハイランドレースウェイ」にて『全日本ジムカーナ選手権 第5戦』が開催されました。シリーズも後半戦に入り、1歩も譲れない白熱した戦いが繰り広げられました。 ■全日本ジムカーナ選手権 第5戦■仙台ハイランドレースウェイレーシン続きを読む

実力発揮ならずの第4戦・・・

みなさん、こんばんは。空梅雨かと思われた晴天の日々から一転して不安定な天気が続いていますね。雨量が多いと心配なのがタイヤの残り溝です。高速走行時のハイドロプレーニング現象、急制動時の挙動乱れが生じやすくなりますから空気圧も含めてタイヤコンディションをチェックしてください。 さて、アップが遅くなりましたが先週末に開催された『全日本ダートトライアル選手権 第4戦』。結果は・・・実力を発揮できずに空回りの連続で残念ながら「9位」となってしまいました。 まず1本目の走行に関してはDIREZZA 87Rをチョイスしてスタート。前半のセクションはマシン、ドライバーともにいい感じだったのですが狭いラインを意続きを読む

全日本ダートトライアル選手権 第4戦 リザルト

■全日本ダートトライアル選手権 第4戦■輪島市門前モータースポーツ公園 【総合結果】(上位6位までの結果になります) ◆PNクラス 出走:17台◆1位 小川選手 1st:1’41.519 2st:1’37.5432位 太田選手 1st:1’41.754 2st:1’37.6163位 川島選手 1st:1’41.373 2st:1’37.8214位 鳥居選手 1st:1’41.102 2st:1’37.8405位 内藤選手 1st:1’41.033 2st:1’37.8616位 永田選手 1st:1’43.480 2st:1’37.902 ◆N1クラス 出走:15台◆1位 山本選手 1st:1’続きを読む