RX-7 FD3S CUSCO LSD装着

RX-7 FD3S CUSCO LSD typeRS 1.5WAYを装着しました!! 元々はマツダスピードのLSDが装着されていましたが、 もっとLSDを効かせたいとのご要望で、 幅広いセッティングが可能なCUSCO製にチェンジ! デフケース(デフキャリア)もスッキリ洗浄して、新しいLSDをセット お客さまの理想の走りに1歩ずつ近づけるようお手伝いできればと思っています。   ZEALでは、お客さまの走行フィールドやドライビングに合わせたLSDセッティングやオーバーホールなどご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。   ◇New ZEAL HP:htt続きを読む

RX-7 FD3S タービン取付角度調整

RX-7 FD3S ただいまFD3Sのタービン交換を行っています!! 純正→リビルトタービンへ交換するのに、取付角度が違うことが発覚!! そこで、正確な角度を測定するために純正タービンをNCフライスの上に固定。 角度ゲージを使って純正タービンの角度を測定しました。 その上でリビルトタービンを測定したら、片側が5度ズレていることが確認できました。 今回の場合、純正タービンの角度はエンジン取付面より 「フロント:約55度」「リヤ:約19度」でした。 ※ご参考までに♪ そのズレている分を調整して無事にタービン装着できました。 見た目だけでは分からないことも、正確な数値を出すための機械や工具など続きを読む

RX7 FD3S ミッションオーバーホール

RX-7 FD3S OS技研 インプットシャフト付5速クロスが入っているミッションのオーバーホールをしました!! ミッションオーバーホールは、蓋を開け中を確認→消耗部品を手配&洗浄→組付け作業という形で進めます。 ギヤ、シンクロなどの摩耗状況を確認しながら組付けていきます。 中には、交換部品が納期未定となり組みあがるまでに時間がかかる場合もあります。 今回、カウンター3速ギヤが破損したことで異音が発生しオーバーホールしました。 異音、ミッションの入りが悪いと感じたら点検にお越しください。 “ 続きを読む